このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 10月 20日
この駐車場の端っこにTWINGOを駐車したのですが、バックで入れたと思います?違うんです、頭から突っ込んでも入っ...
2020年 08月 09日
7月6日に受けた右眼の黄斑前幕除去施術の2週間ぶりの検査でした。例によって一番、6時から並びましたからね、1番で...
2020年 07月 12日
7月6日右眼の網膜前幕手術の経過は順調で、次の診察は2週間後になりました。視界を邪魔していた糸屑みたいなノイズは...
2020年 07月 10日
黄斑前幕手術後の診察前の待合では、このブログで知り合ったグライダーパイロットとご一緒になり、話が弾んで待ち時間が...
2020年 07月 07日
慣れたくないけど、すっかり恒例化してる眼の手術です。いつものホンモノ鉄眼科。トロコイド式に手術の下準備は進みます...
2020年 07月 04日
7月6日の手術に向けて、いよいよベガモックス点眼が開始されました。朝昼晩寝る前と一日4回。忘れないようにチェック...
2020年 06月 30日
7月6日の右眼黄斑前幕除去手術の前に、急遽決まったレーザー手術です。2か所網膜に穴が開いていて、6日に同時手術で...
2020年 06月 25日
昨日は、7月6日の右眼黄斑前幕除去手術に向けての検査日でした。何度も経験してますから、さっさと午前中に終わらせる...
2020年 06月 12日
結論は、手術することになりました。右眼の黄斑前幕除去です。右眼の硝子体手術は初めてですね。これで両眼合わせて何回...
2020年 06月 11日
昨日、運転免許更新を無事に終えました。しかしながら、二種免許に要求される「奥行検査」で引っ掛かり、別室で再検査。...
ピュアグライダー・パイロットです。セールプレーンからの空撮写真や飛行記録などをアップしてます。2015年5月に患った大腸穿孔(S状結腸憩室穿孔)によるストマの体験なども。
大腸穿孔(S状結腸憩室穿孔)によるストマ(ストーマ)人工肛門と私 以下は、あくまで私の体...
グライダーライセンス取得への超早道? 自家用操縦士技能証明、...
いよいよエンジン始動 待ちに待った瞬間が近づ...
4年目、人工肛門閉鎖のその後 昨日、ストーマ(ストマ...
いこいのへや、じゃなくて大腸憩室 すっかりプー太郎オジサ...